50代サバイバル#8: 「じゃ、たとえ少額でも投資する準備とは?」

 今回は「じゃ、たとえ少額でも投資する準備とは?」についてコメントさせて頂きます。

時々「Note」さんの方で「資金運用部」で投資記事を書いていますが、あの内容が簡単にわかるようになった方が良いと思います。

ときどき、用語の解説は書いていますが、基本的に読んで一発で内容が分かる人用に記事を書いているので、用語解説は格段に少ないです。

逆から言うと、使っている用語自体は一般的なファイナンス用語なので時々出てくる「資金運用部」の記事は簡単に理解できた方が良いと思います。


日本語のファイナンスの記事が上手く理解できないと、国際金融の共通語、英語のニュースを理解する以前の問題になってしまいます。

これだと、勝てるチャンスが少なくなります。

みなさん、負けて、¥を失いたくありませんよね?

つまるところ、繰り返しになりますが未知の世界に「退職金」をつぎ込むのは捨てているのと同じです。

そのあたりは、冷静に判断した方が良いと思います。

今からでも、遅くはありません一緒に前進しましょう。

人気の投稿