50代サバイバル#18: 「50代で後悔していること」
今回は 「50代で後悔していること」をまとめます。今回のデータは「DAIAMOND online」の2020年7月8日版です。
この後悔を跳ね返す準備をする事お勧めします。
では、まいりましょう。
50代後悔ランキング 3位ー>1位
第3位: アイデンティティの喪失
つまり「肩書がなくなる」という意味です。 「私はXXX社の者です」という威光の喪失で、ただの人となり、個人の実力に価値が委ねられるということですね。
第2位: モチベーションの低下
つまり、給与が上がるどころか下がり始め、やる気が失せるということですね。 1200万円の給与ー>300万円など... これは私もよくわかります(笑)。
第1位: 定年後の人生設計をしていない
年を取ったろ気に何をするかの計画がないので学生で言えば「五月病」のごとくなにもする気がなくなり、精神的に路頭に迷う、と言う感じです。 個人的には、これは大丈夫だっあのですが、なんぜ「¥」がないので苦労しています。
これらの現実を跳ね返す時間は皆さんお持ちだと思います。 意思をもっていれば何とかなると考えます。
諦めないで問題は跳ね返しましょう。