社員Aの世間観察#2: 「TV局もここまで、落ちた?」 <ー ヤバすぎます
今回は「TV局もここまで、落ちた?」についてコメントさせて頂きます。
面白いネタを仕入れました。
低賃金を脱するためには手段を選びたくないということで「アダルトアフェリエイト」の研究をすべく「アダルトアフェリエイト」で成功しているYOUTUBERの番組をいつも模索しているのですが、笑ってしまうと言いますか、TV局が信じられないことをこそこそしていることが分かってしまいました。
私のいつも見ている「アダルトアフェリエイト関連のYOUTUBER」さんは「ザッカ―バーグ」と自分を呼んでいます。
元社畜でそれを脱するべく「アダルトアフェリエイト」を始め成功している方です。いろいろなアフェリエイトの手段をほぼ無料にてYOUTUBEで配信しています。
ということでOct 27, 2021の配信を見たら、面白いことを言っていました。
なんと「TV局から出演オファーがきました」とのことで喜んでいるのかと思いきや、闇が深いとのこと...
というのは「TV局から出演オファーがきました、企画も自由にしてください」までは良いのですがTVに出演するために「50-100万円支払ってください」との話だったとか?
は~?
なにそれ、そんなことでTV局は最近「¥」儲けしているんですか~?
どいうことですか~?
つまりスポンサーが全くついていないので、番組をつくれないので少し有名な方々に声をかけ「¥」を稼いでいるのではないか? とのことですね~
普通は「出演者が¥を貰うのではないですか」...(笑)
も~ スポンサーがいないところで「NG」じゃないですか?
これじゃ、前回ご紹介した「丸の内OL レイナ」さんにか勝てませんね。
YOUTUBE検索キー(リンク切れしていたらすみません): 東京のテレビ局からオファーありました
結局「ザッカ―さん」TV出演を断ったようです。